PR

【バイク免許】50代 ミドル世代の挑戦(その21)

19歳で車の免許を取って以来、30数年ぶりに教習所に通い、免許取得を目指しています。
元々、ドジなのか、運動神経やバランス感覚が衰えているのか日々、悪戦苦闘しています。
こんな僕でも免許が取れるんだと同年代の免許取得を目指す方の励みになればと思います。

普通二輪教習18日目:第二段階(実車走行) 教習22時限目

二輪教習も大詰めを迎えています。実車走行も残り3時間です。
技能に不安を残しつつ教習開始です。

ウォーミングアップでいきなりやらかす

ウォーミングアップ走行。順番は2番目でスタート。
いい感じでクラッチを繋いだと思ったら、ちょっと話すのが早くいきなりエンスト…。
落ち着いて再スタート出来ましたが先頭と大きく差が出来てしまいます。
何とか追いつき、その後は無難にウォーミングアップ終了。

検定コースを周回

今回は判定は関係なく、検定1コースと2コースを交互に走行します。
コースは1コース、2コース共に覚えています。
他の教習の方々もいるので特に安全確認、一旦停止などに注意するように心がけます。
だいぶリラックスして走行できるようになりましたが、所々、無意識に力が入るところがあったので、出来るだけ意識して力を抜くようにします。

ここに来て…

検定コース序盤、苦手なスラロームがあります。
1回目は慎重になりすぎ9秒台、2回目は8秒前半。本番では無理して8秒切りは狙わず、この感じで行こうと思います。

スラロームは調子が上がってきたのに、ここに来て平均台が全然乗れなくなりました。
成功は3本中1本しかも7秒以内で渡り切ってしまいました。
教官から上半身に力が入って膝が開いてしまってるのでしっかり膝でタンクを押さえましょうとアドバイスを頂く。

もう一本行こうと思ったところで時間切れ。本日の教習は終了です。

頑張りすぎない

教習の最後に教官から、上手くやろうと無理はしないようにしてください。それと先の先を考えて走行する癖をつけてください。実際の道路では教習所よりも速度が上がるので間に合わなくなります。
とアドバイスを頂きました。

実車走行もみきわめを入れて残り2時間。
技能の精度を上げて行かないといけないのに、ここに来ての平均台のスランプ。
果たして補習を回避して第二段階をストレートで卒業検定を受けることが出来るのでしょうか?

次回は実車走行です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村